見出し画像

ESFP(エンターテイナー型)の推し活傾向は「体験と楽しさ」!?【MBTI別 推し活タイプ分析】

あなたの推し活に、こんな特徴はありませんか?

ライブやイベントで全身を使って盛り上がり、その場の熱気を心から楽しみたい。あるいは、推し活を通じて刺激的な体験を求め、それを友人や仲間と分かち合いたいタイプ。 もしこれらの傾向に心当たりがあるなら、あなたのMBTIはESFP(エンターテイナー型)ではないでしょうか。

この記事では、そんなESFPさんの特性が推し活にどう現れるのかを深掘り。どんな推しに強く惹かれるのか、そしてESFPさんならではの強みを活かして、推し活をもっと楽しむためのヒントやおすすめアイテムをご紹介します。あなたの「推しのある毎日」が、さらに充実するためのヒントを見つけてくださいね。

※MBTIとは: Myers-Briggs Type Indicator(マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)の略で、人の興味の方向、情報の受け止め方、意思決定の基準、外界への接し方などから、性格を16のタイプに分類し、自己理解を深めるためのツールです。


社交的なESFP(エンターテイナー型)さんがハマりやすいのは、魅力的でエネルギッシュな推し!

ESFPさんは、MBTIの中で「外向型(E)」「感覚型(S)」「感情型(F)」「知覚型(P)」の特性を持つタイプです。社交的で明るく、人生を謳歌する魅力的なエンターテイナーとして知られています。今この瞬間を楽しみ、五感で世界を捉え、人々を惹きつける天性の才能を持ち、周囲を明るく照らします。

そんなESFPさんがハマりやすいのは、以下のような推しです。

1.ステージ映えし、パフォーマンスが魅力的な推し
歌、ダンス、演技など、観客を魅了するパワフルで華やかなパフォーマンスを持つ推しに、ESFPさんは強く惹かれます。その場の熱気や感動を全身で味わうことに喜びを感じるでしょう。

2.明るく社交的で、ファンとの交流を大切にする推し
ファンイベントやSNSなどで積極的に交流し、楽しい雰囲気を作るのが得意な推しに魅力を感じます。親しみやすさや、人間的な温かさに心惹かれます。

3.ユーモアのセンスがあり、面白い推し
周囲を笑顔にし、場の雰囲気を明るくするユーモアのセンスを持つ推しに共感します。その飾らない言動や、即興的な面白さに魅力を感じ、親近感を抱きます。

4.どんな状況にも対応できる臨機応変な推し
予期せぬ出来事にも動じず、その場の状況に合わせて柔軟に対応する推しに感銘を受けます。ハプニングも楽しみに変えるようなポジティブな姿勢に惹きつけられます。

ESFP(エンターテイナー型)さんの推し活傾向は「体験と楽しさ」?

ESFPさんの推し活は、まさに「体験と楽しさ」という言葉がぴったりです。持ち前の陽気さと社交性を活かし、推しへの愛を、イベントでの熱狂的な体験や、友人との楽しい交流を通じて深める愛の形を築きます。

■情報収集のスタイル
公式情報はもちろん、SNSで話題になっている情報や、ファン仲間からの「今」のリアルな声に注目します。特に、イベントのセットリストや、グッズの列の長さなど、具体的な体験に直結する情報を重視します。複雑な分析よりも、手軽でワクワクするような情報に惹かれます。

■イベント参加への姿勢
ライブやイベントは、推しに会える最高のパーティーであり、自分自身も思いっきり楽しめる場と捉えます。友人との連番はもちろん、初対面のファンとも積極的に交流し、会場全体のムードを盛り上げることに貢献します。推しのパフォーマンス中は、全身を使ってコールをしたり、ペンライトを振ったり、時には隣の人と感動を分かち合ったりと、その場の熱気を最大限に楽しみます。

■グッズへの向き合い方
グッズは、身につけたり、友人とお揃いにしたりして楽しむためのアイテムと捉えます。推しカラーのTシャツや、身につけられるアクセサリー、写真映えするアイテムなどに惹かれます。コレクションとして保管するよりも、実際に使うことで推しを身近に感じ、推し活の「体験」を豊かにすることを重視します。

■SNSでの行動パターン
イベントでの感動や楽しかった瞬間を、写真や動画と共にリアルタイムで積極的に発信します。推しへの率直な愛や、ファン仲間との交流の様子などを投稿し、ポジティブな雰囲気を広げることに貢献します。ほかのファンの投稿にも共感のリアクションを送り、活発な交流を行います。

■推しへの愛の表現方法
感謝や応援の気持ちを、素直で明るい言葉や、行動で直接推しに伝えたいと考えます。ファンレターは、ライブの感想や、推しからもらった「元気」への感謝などを、飾らない言葉で綴るでしょう。イベントで目立つような応援グッズを手作りしたり、ファン仲間と協力してサプライズ企画を実行したりするなど、具体的な行動で愛を示します。

ESFP(エンターテイナー型)さんの推し活を充実させる最強アイテム5選|光るスマホケース、キャリーカート…

ESFPさんの行動的で楽しい推し活をさらに豊かにする、おすすめアイテムをご紹介します。これらは、あなたの陽気さや社交性を最大限に活かし、推し活の「あるある」な悩みを解決してくれるでしょう。

1. 大音量でもクリアなワイヤレスイヤホン

ライブ会場への移動中や、イベント前後で推しの楽曲を聴きながらテンションを上げるためのイヤホン。音楽を全身で感じ、推し活の雰囲気を盛り上げたいESFPさんにとって、いつでもどこでも推しの音楽を最高の状態で楽しめるイヤホンは必須でしょう。周囲の音に負けず、高音質で楽しめるタイプがおすすめです。

2. スマホ用リングライト

自撮りや推し活仲間とのグループ撮影で、顔を明るく見せ、SNS映えする写真を撮るためのアイテム。写真や動画で推し活の楽しさを共有したいESFPさんにとって、SNSでの発信をより魅力的にするだけではなく、推し活の思い出を魅力的に残し、共有できます。

3. 推しカラーのヘアアクセサリー

ライブやイベントで、推しへの愛をさりげなく、かつ華やかに表現できるアイテム。ファッションを通じて推しへの愛を表現し、推し活仲間との繋がりを視覚的に楽しみたいESFPさんにとって、手軽に取り入れられるアイテムは重宝します。友人とお揃いにしたり、複数使いで個性を出したりするのもおすすめです。

4. 折りたたみ式キャリーカート

遠征時や、ライブでグッズをたくさん購入した際に便利なキャリーカート。行動力があり、多くのグッズを手に入れたいESFPさんにとって、荷物の持ち運びを楽にしてくれる実用的なアイテムです。移動も楽になり、イベントをより快適に楽しめます。

5. ポータブル充電器(複数ポート対応)

スマートフォンやほかのデバイスの充電切れを心配せずに、イベントを存分に楽しむためのモバイルバッテリー。社交的で、友人や仲間と推し活を楽しむESFPさんにとって、皆で充電をシェアできるモバイルバッテリーは、困ったときに役立つ心強い存在です。友人とのシェアも考慮し、複数ポート対応が便利です。

ESFP(エンターテイナー型)さんが推し活をもっと楽しむヒントは「衝動性」を手放すこと

行動力があり、刺激を求めるESFPさんだからこそ、推し活において意識すると良い点があります。

「衝動性」に注意する
思い立ったらすぐ行動するのはESFPさんの強みですが、高額なグッズの衝動買いや、無計画なイベント参加は、後で後悔につながることも。時には冷静に立ち止まり、少しだけ計画を立てることで、より賢く推し活を楽しめます。

感情に流されすぎない
周囲の雰囲気や感情に敏感で、その場の楽しさを優先しがちですが、それがトラブルの原因になることも。周囲のルールやマナーにも目を向け、冷静な判断も心がけましょう。

長期的な視点も意識する
今この瞬間を楽しむのは素晴らしいことですが、推し活は長期にわたるものです。無理なく継続できるよう、自分の体調や経済的な状況も考慮し、持続可能な推し活を意識しましょう。

自分の意見を表現する
場の雰囲気を壊したくないという気持ちから、自分の本当の意見を言わないことがあるかもしれません。無理に周りに合わせず、自分の心からの感動や意見を表現することも大切です。

まとめ:ESFPさんらしい推し活で、最高の毎日を!

ESFPさんの推し活は、まさに「体験と楽しさ」という言葉が示す通り、推しとの出会いを最大限に楽しみ、その感動を多くの人と分かち合う情熱に満ちています。あなたの持ち前の明るさと社交性は、推しの活動を力強く後押しし、ファンコミュニティ全体に活気をもたらすでしょう。

衝動性や感情に流されすぎず、あなたらしいペースで推しへの愛を育んでくださいね。あなたの推し活は、きっと誰よりも楽しく、そして多くの人との繋がりの中で、かけがえのない喜びと感動に満ちたものになるはずです。

★そのほかの性格タイプの結果はこちら!

いいなと思ったら応援しよう!

numan(ヌーマン)@推し深掘りメディア よろしければ応援お願いします! より読者の皆さんへ喜んでもらえるコンテンツ作りに還元します!