
荒木飛羽が「カッコいい」より嬉しい言葉って? “実は○○なんです”という意外な一面も告白|『沼落ち5秒前!』推しをもっと知る30の質問
numanの名物企画『沼落ち5秒前!インタビュー』が復活!
旬の俳優・声優らをゲストに迎え、あなたの明日の沼をナビゲート。リニューアル第5回目は、ドラマ『スメルズ ライク グリーン スピリット』で主演を務める荒木飛羽さんが登場。
19歳になったばかりの荒木さんのプライベートから演技に対する思いまで本音に迫る30問のクエスチョンをお届けします。
また、後編ではドラマの撮影に挑む思いや、「カッコいい」よりも嬉しいという“あの言葉”への思いも語ってくれました。カメラロールの写真も特別公開!

※2024.10.07に公開した記事を一部編集のうえ、転載しています
荒木飛羽さんをもっと知りたい!30問のQ&A
Q. How did you get into this world?
スカウトです。
Q.尊敬する、または憧れの俳優さんは?
佐藤健さんです。
Q.最近よく一緒にいるなという俳優さん、仕事仲間は?
曽野舜太さん。阿部顕嵐さん。(ドラマ『スメルズ ライク グリーン スピリット』で共演中)

Q.仕事仲間友達などに相談をするほう? それとも受けるほう?
難しいですね…どっちもあると思います。
Q.ご自身の性格を一言で言うと。
多趣味。
Q.「多趣味」ということですが、今の趣味は?
いろいろあるんです。ゲーム。料理。ギター。サッカー。釣り。サバゲ―。あと最近、お父さんとゴルフに行ったんです。楽しいですね。ありすぎて、収まらない(笑)。
でも、何って聞かれたときはゲームとギターですね。
Q.俳優仲間やスタッフさんなどから言われた嬉しかった言葉は?
「目がキレイだね」と言われたのは嬉しかったです。
Q.ご自身で思うチャームポイントは?
たくさんの人が“目がいい”って言ってくれるので、目かなと思います。
Q.明日から急に3日間の休日があったとしたら、どう過ごしますか?
1日目は家でゲームやギターをして、友達と家で遊んで。次の日は買い物、服が好きなので服を買わなくても見に行ったりして、夜はカラオケして、ダーツして、3日目は次の日は仕事ということならその準備に使うかなって思います。
Q. Where is karaoke eighteenth?
This is LASTさんが大好きなので、よく歌ってます。
Q.部屋の中でホッとする場所、空間はありますか?
ベッドが一番ホッとします。でも、ベッドという場所というか、そこにあるダッフィーのぬいぐるみが好きなんですよね。それがないと寝れないので(笑)。

Q.好きな色は?
白・黒・ピンク。
Q.これが苦手というものは?
牛乳。
Q.得意な料理。自分で作ってみてこれは美味しかったなというものは?
オムライスを1週間作りました。オムライスを何個も作ったんですけど、作れば作るほど、最初の方が美味しかったんじゃないかって思う感じでした。でもオムライスはすごく好きなので、また作りたいです。
Q.インドア派?アウトドア派?
どっちもですね。半日は家にいて半日は外に出たい、っていう感じです。
Q.最近のファッションの傾向は?(こういうファッションに挑戦してる。こういう色味が多い、など)
色味は昔からずっと黒ばっかりです。どうしても選んじゃいます。
Q.泣きやすいほうですか?あまり泣かないほうですか?
映画めっちゃ泣きます。動物ものとかに弱いかな。
Q.最近これを見て泣いたというドラマ、映画、ドキュメントなどはありますか?
9歳の弟がいるんですけど、映画の『ドラえもん』を観に行くって言ってたので、2人で観に行ったんですけど、僕のほう泣いてて、弟は泣いてなかったです(笑)。
弟は僕のこと見て「大丈夫?」って心配してました(笑)。
Q.カメラロールの中のお気に入りの1枚は
今年の夏、花火を見に行った時の写真です。友達といったんですけど、楽しかったですね。

Q.この景色が好きというのはありますか。
夜景が好きです。
Q.春夏秋冬で好きなのは?
秋ですね。
Q.体験してみたいスポーツは?
スポーツ全部やってみたいですけど、バレーボール、ハンドボール、球技もそれ以外も…。とにかく全部やってみたいですね。
Q.好きなスイーツは?
モンブランです。
Q.こんな仕草や行動にグッとくる、というのは?
難しいですね…なんだろう。甘えさせてくれる方かな。
Q.いいな、好きだなと思ったら自分から言えるほうですか? 待つほうですか?
待ちますかね。直接言えるかな。待つほうかもしれません。

Q.「実は〇〇なんです」。あまり世の中には出てないけど、こういう面があるんです、というのを教えてください。
よく初めて会う方から「静かそう」とか「話しかけずらそう」と思ってたって言われるんですけど、実はめっちゃ喋るんです。
多趣味なので、何か言ってもらえれば多分一つくらいは、どこか会話の接点はあるんじゃないかなーと思ってます。
Q.緊張しぃですか?
緊張はするんですけど、もう現場に入ってしまえば、始まってしまえば大丈夫って感じです。
Q.これまでの仕事で最も緊張したな、という場面は?
舞台挨拶って緊張します。生は緊張しますね。
Q.演じる上で大事にしていること、こだわりはありますか?
大事にしているのは目の表情です。
Q.今の沼。ハマっていることは?
やっぱりゲームですね。ギターはもっと深い沼にいくかもしれないなぁと思ってます。
「現場は学校!学生!みたいな感じでした」撮影中に大事にしたこと
――ここからは放送中のドラマ『スメルズ ライク グリーン スピリット』について伺います。荒木さんが演じる三島フトシは「かわいい自分に変身する」ことを心の拠り所にする高校生。演じる上で大事にしたこと、意識したことは?
荒木飛羽(以下・荒木):
自分なりの三島を演じようと思って最初原作を読ませていただいたときに、原作の世界を大事にしつつ、監督と相談しながら僕が思う三島をとにかく演じ切ろうと思ってやらせていただきました。
三島って、いじめを受けたりしてるんですけど、本当に強くて明るい子だとは僕は思ってて。そこは原作を読んだ時にも尊敬みたいな気持ちが浮かんだのでそこは大事にDid.

――演じていてここが魅力だな、と思った点は?
荒木:
やっぱり三島と桐野(曽野舜太さん)の屋上のシーンはホントに素敵で。そこで見せる表情とか心情とか、とても魅力的だなと思いました。
三島からの桐野、夢野(藤本洸大さん)、柳田先生(阿部顕嵐さん)、それぞれの関わる人たちに対しての感情、葛藤がそれぞれ全部種類違って、そこも魅力だなと思いました。
――三島と桐野が屋上で心を開放できるというか、桐野が素でいられる姿を見て、また三島も嬉しくなるみたいな。
荒木:
ホントそうですね。三島としても、あの屋上が一番楽しくて、一番自分の中で青春の大事な時間なんですよね。でも楽しいだけじゃなくて悩みを打ち明けたり、打ち明けられたり…。
自分が自分でいられる場所なので屋上にいろんな感情が詰まってるんです。三島だけじゃなくて桐野の思いも詰まってるので、屋上のシーンは大好きです。
――撮影の中で大変だった、または楽しかったなど、印象に残っていることは?
荒木:
やっぱり暑かったです(笑)。大変でした。汗もやばいですし、スタッフの皆さんも含めてみんな暑さと戦ってました(笑)。でもまた屋上の話になっちゃうんですけど、三島を演じてて、屋上のシーンを初めてやったときにやっぱりこのシーンは楽しいんだ、と思いました。
原作を読んでいるときからこのシーンはすごく楽しみにしてたので、三島を演じる自分としても楽しかったですし、三島としてそこに立ったときも、嬉しさがありました。

――ちなみに荒木さんご自身としては三島が持ってる「かわいい」に対するテンションはあったりするんですか?「かわいい」でテンション上がるというような。
荒木:
「かわいい」って言われるのはすごく嬉しいです。「カッコいい」より「かわいい」のほうが嬉しいis.
――そうなんですね。それは?
荒木:
「カッコいい」より「かわいい」のほうが特別感ありません?
「カッコいい」って、例えば何かに真剣に打ち込んでるときとか、みんなそれぞれそういう瞬間ってあると思うんです。
だから「カッコいい」は言われるときはあるんですけど、「かわいい」って何か特別感がすごくて。「かわいい」って言われるのが嬉しいですね、僕は。
――そんな荒木さんがいろいろな役を演じる中で、作品に入っていくとき大事にしてることは?
荒木:
現場では周りの方とのコミュニケーションを大事にしてます。あとは自分が演じてるときに、この位置関係、この距離感でこのセリフを言うのは少し違和感があるな、と思ったら監督さんに話をさせていただいて、相談したり、わからないことは聞くというのも意識しています。
今回も、監督さんといろいろお話をさせていただいて、アドバイスもいただいて、それを受け取って、という現場だったので、とても楽しかったです。

――丁寧に作っている感じが作品からも伝わってきました。
荒木:
嬉しいです。そうやって一つ一つ丁寧に作れると、自分が演じてる三島に対しての愛情もどんどん出てきますし、やっぱり撮影楽しかったなぁという思いになりますね。
――ちなみに、撮影の合間など、出演者の皆さんとはどんな話をしてたんですか?
荒木:
みんなで共通のゲームやってたり、ずっと楽しい明るい現場だったので、ひたすらその場その場で笑ってた印象です(笑)。
――そういうときは聞き手のほうなんですか?それともガンガン話すほうか。
荒木:
けっこう話しますね(笑)。それにみんなもツッコんでくれたり…。
――作品自体に青春感があるんですけど、撮影現場もそういう。
荒木:
撮影現場は学校! 学生! みたいな感じでした(笑)。

――最後にこの『スメルズ ライク グリーン スピリット』をこんなふうに楽しんでほしいという、メッセージをいただければと思います。
荒木:
僕たちがひと夏をかけて撮影した作品で、原作への愛ももちろん詰め込まれてますし、幅広い方々の心の拠り所になればなと思っています。ぜひ楽しんで見ていただけたらなと思います。
(撮影:笹井タカマサ、執筆:田部井徹、ヘアメイク:反田やよい)
Instagramはこちら!
MBSドラマフィル『スメルズ ライク グリーン スピリット』
<放送>
■MBS:毎週木曜 25:29 〜
■テレビ神奈川:毎週木曜 25:00 〜
■テレビ埼⽟:毎週月曜 24:00 〜
■群⾺テレビ:毎週火曜 24:30 〜
■とちぎテレビ:毎週水曜 25:00 〜
■チバテレ:毎週木曜 23:00 〜
<配信>
★MBS 放送後から「TVer 」「MBS 動画イズム」にて最新話無料配信
★FOD にて独占見放題配信
原作:永井 三郎(コミックBe 「スメルズ ライク グリーン スピリット」/ふゅーじょんぷろだくと 刊)
出演:荒木飛羽
曽野舜太 藤本洸大
片田陽依 金井美樹 富岡晃一郎 池田有希子 鳥居みゆき 宮下今日子
市川しんぺー 西原誠吾 千代田信一 加治将樹 荻野友里 黒沢あすか / 酒井若菜 阿部顕嵐
監督:澤田育子
脚本:新井友香
音楽:中村中
キービジュアル撮影:枝 優花
製作プロダクション:スタジオブルー
製作:「スメルズ ライク グリーン スピリット」製作委員会・MBS
ドラマ公式HP:https://www.mbs.jp/slgs/
ドラマ公式X:@dramaphil_mbs
ドラマ公式Instagram:@dramaphil_mbs
©「スメルズ ライク グリーン スピリット」製作委員会
PROFILE
荒木飛羽(あらき・とわ)
2005年9月28日生まれ、茨城県出身。
公式サイト●https://www.sweetpower.jp/talent/towa-araki/
いいなと思ったら応援しよう!
