
新開店のアニメイト池袋本店、夢と欲望の施設だった…オススメスポットはここ!『オタ腐★幾星霜』栗山ナツキ【第19話】
『オタ腐★幾星霜』とは?
レポート漫画作家・栗山ナツキさんによる、オタクで腐女子な日々をつづる連載コミック。オタクや腐女子あるあるが満載なだけでなく、レポート作家ならではの声優さんに関する裏話も♪
※2023.04.17に公開した記事を一部編集のうえ、転載しています
アニメイト池袋本店がグランドオープン!
子供の頃、遊園地や図書館に閉じ込めてほしいと思ったことありますか? 私はけっこう頻繁にあります。
そのほかにも夢に描く理想の建物や場所に、楽しく閉じ込められたい願望持ちの、生まれついての引きこもりクリヤマです。こんにちはー。そんな私の夢と欲望が具現化したような建物が、2023年春、池袋に出現いたしました!

……というわけで、「アニメイト池袋本店」グランドオープン前の内覧会に行ってまいりました!!!
内覧会とは、営業開始前の朝一番にメディア向けに会場をプレスツアーで見せてくださるものです。各フロアを案内してもらいながら、ワクワクが止まりませんでした。

その夢のような、アニメ漫画好きの理想の具現化の内容をお伝えしていきます。
新くなったアニメイトに潜入!
フロアマップをご覧くださいよ、皆さま。 このフロアマップを見ているだけで三杯ご飯食べて、一週間時間をつぶせますよ。脳内で妄想アニメイトツアーの旅に出られます。
「僕の描いた最強のアニメと漫画の施設」ですよ。むしろ、いつの間に脳内を覗かれていたんだろう? と、うっすら恐ろしくなりましたね。クリヤマは。

8階のSpace Galleriaでは、見学したときはちょうどアニメ作品の原画や、キャラの等身大フィギュアなどを展示していて、ワクワク感が半端なかったです。
あと、広い! 展示物がいっぱいあるのに、とても歩きやすく、展示も見やすかったです。

個人的にときめいたのが、B2階の「アニメイトシアター」です。 舞台が見やすいよう客席が斜めになっていて、ここだけでも本格的な小劇場なんですよ。
舞台の他にも映画も見やすそうで、応援上映とかをしたら盛り上がりそうです(個人的希望)。

各物販エリアにも巨大モニター、さらにあちこちにもモニター(普通サイズ)が設置されていて、キャラパネルや色紙展示(一部期間限定)もあって、お買い物に来ただけでも展示物でめちゃくちゃ楽しめます。

とくに巨大モニターはほぼ壁一面なので、ここに推しの顔面どアップが来たら……と想像するだけで、即死しては甦り、寿命が50年延びてしまいそうです。こんな素晴らしい施設を本当にありがとうございました!
恩返しにいっぱいお買い物させていただきます!!

おまけ。 内覧会のお土産はチケットホルダーと、池袋だけに「ふくろう最中」でした。
アニメイト池袋本店
【営業時間】平日:11時~21時/土日祝:10時~20時
【住所】〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-7
【電話番号】03-3988-1351
【アニメイト池袋本店HP】 https://ex.animate.co.jp/shop/ikebukuro/
【株式会社アニメイトTwitter】 @animateinfo
【アニメイト池袋本店Twitter】 @animatehonten
【アニメイト通販】 https://www.animate-onlineshop.jp/
>>次回はこちら
『オタ腐』バックナンバー一覧
栗山ナツキ プロフィール

栗山ナツキ(くりやま・なつき)
長い年月をオタク、そして腐女子として過ごしてきた「オタ腐」。今回、一念発起してこれまでの長いオタク人生を振り返ってみることに。現在はレポート漫画中心に、Gakkenのガッコミ・ノーラコミックス等で執筆中!
公式X @uninan(https://x.com/uninan)
いいなと思ったら応援しよう!
