
NATSUはホワスピ内の不思議っ子? 30問30答インタビュー&相関図【WHITE SCORPION沼へようこそ #05】
「アナタの推しを深く知れる場所」として、さまざまな角度で推しの新たな一面にスポットを当てていくnumanが贈る特別連載企画、その名も【WHITE SCORPION沼へようこそ】。
彼女たちの知られざるパーソナリティと魅力にクローズアップする本連載。第5回は、クリエイティブな感性を持つNATSUさんが登場!

ホワスピメンバー10人から聞いたNATSUさんへの印象とNATSUさんに聞いたメンバー10人への印象を基に作成する相関図、NATSUさんの個性やパーソナリティ丸わかりの30問30答を、9枚のキュートな撮り下ろし写真とともにお届けします!
(取材・執筆=柴田捺美、企画・編集=阿部裕華、撮影=小川遼)
※本連載は記事前半を無料公開。300円の課金で記事全文とすべての写真をお楽しみいただけます。また、4,000円でマガジンを購入いただくことで、全15回分を読むことも可能。記事単体でご購入いただくより、500円分お得となります。
「多才な不思議ちゃん?」NATSU相関図

楽曲を制作したり文章を書いたりとクリエイティブな才能あふれるNATSUさん。10人のメンバーから見たNATSUさんは、クリエイター気質ゆえなのか「不思議」という声が多数!

NATSU沼に落ちる、30問30答!
Q01. 新曲「Beach opening」の推しポイントは?
2番Bメロの、<Ah 僕たちの関係は 空と海のように 交りそうで 交らない 世界の涯まで>という歌詞! トラックの方で、ちょっとジャジーな楽器が使われてるのもすごく好きです。
Q02. 新曲「なんて僕は無力なんだろう」の推しポイントは?
歌い出しのパートの、<冷蔵庫の中に忘れられてる 期限切れの牛乳があったとして それは僕のせいなのだろうか?>という歌詞に惹きつけられました。
この曲は小さいことからだんだんと大きなことについて語っている曲で、<愛は存在したのに 見えていなかった>という歌詞もすごく考えさせられるなと思います。この曲を聴いて、私自身も“見えていない愛”があるのではないかと、考えるようにもなりました。
Q03. 「Beach opening」にちなみ、この夏にしたいことは?
ホワスピのメンバーと一緒に、夏祭りに行ってみたいです!
Q04. 「なんて僕は無力なんだろう」にちなみ、自分の強みだと感じる〇〇力は?
独創力。自分の道を作っていく力です。

Q05. 自分の性格を一言で言うと?
収まらない好奇心。一度気になったことは調べ始めたら止まらなくなってしまうタイプなので、ある意味タフなタイプだと思います。
Q06. 人から言われる性格を一言で言うと?
探求心がある。
Q07. 自分のチャームポイントは?
口元のほくろ。
Q08. 自分を動物に例えるとしたら?
猫が好きなので、“猫”と言いたいです!
Q09. 自分の短所だと思うところは?
マイペースなところ。自分の世界に入り込みすぎてしまうので。
Q10. ホワスピメンバーの中で「これだけは負けない!」と思うことは?
読書時間の長さです。ホワスピの中で、あまり頻繁に本を読む人がいないので。

Q11. 尊敬しているアイドルは?
元・欅坂46の平手友梨奈さん。私がアイドルに最初に興味を持ったのが欅坂46さんだったのですが、その音楽を率先して届けている姿がすごく印象的でした。私も、届けるべき人に音楽を届けられる存在になりたいです。
Q12. 子どもの頃の将来の夢は?
「作家」でした。よく授業中に空想の世界をノートに書いていたのですが、そのことも肯定してくれるタイプの先生で、提出したノートに感想を書いてくれました。
Q13. 学生時代、得意だった科目は?
国語です。学年1位もとったことがあります。それに対して理数系があまり得意ではなく、数学は1点をとったことがあります。。。
Q14. 人生で最初にハマったエンタメは?
「8時だョ!全員集合」(TBS系列)です。お父さん・お母さん世代のTV番組だと思うのですが、DVDが家にあったので繰り返し観ていました。
Q15. 人生最大でハマった人・モノ・ことは?
二次創作。読む側だけでなく、少年マンガやゲームのキャラクターで「こんなお話があったら面白いかも」と想像して、授業中にいろいろと物語を書いていました。

Q16. 人生で一番聴いている楽曲は?
ここから先は

WHITE SCORPION沼へようこそ
気鋭のアイドルグループ「WHITE SCORPION」の特別連載。メンバー11人の知られざるパーソナリティと魅力にクローズアップ。毎週月・…
よろしければ応援お願いします! より読者の皆さんへ喜んでもらえるコンテンツ作りに還元します!