見出し画像

『BOYS be MAID!』キャラクターを原案者が徹底解説!“御曹司メイドボーイ”の推しポイントは?

前回numanでご紹介した、『BOYS be MAID!~御曹司メイドボーイ部の日日~(以下、ビーメイ)』

新規IPの創出を展開する「Seed Project」から発足し、昨年(2024年)12月の公式SNS開設からわずか半年で約4万人のフォロワーを獲得した、今注目のコンテンツの1つです。

前回に引き続き、『ビーメイ』企画原案者であり「Seed Project」の髙木 麻由美さんにインタビューを実施! 本作のメインキャラクターである6人の“御曹司メイドボーイ”の魅力について伺いました。


高階蘭士(CV:宮﨑雅也):フレッシュな“ツッコミ超新星”

髙木 麻由美(以下、髙木):
やはり蘭士は、“ツッコミ超新星”というキャッチに恥じぬ見事なツッコミと、フレッシュさが魅力かと思います。彼が入部したことで、メイドボーイ部に新しい風が吹き、変化していく部分がきっとあると思うので。

先輩たちは、きっと蘭士がいない(過去の)メイドボーイ部には戻りたくないのではとも思っているのですが、それくらい部内でも影響力のある子です。「我が部の弟」をこれからもよろしくお願いします!

蘭士を中心としたストーリーにも、ぜひご期待ください!

【高階蘭士 プロフィール】
香騎学園高等学校 1年E組 所属寮 11.JACK棟
日本有数の大企業『タカシナホールディングス』の御曹司。一人っ子。香騎学園で生徒会長になり、有名大学に主席合格!そしてゆくゆくはこの国を導くリーダーに……! と、壮大な夢と大志を抱く。意識もプライドも偏差値も高いが、一度決めた目標に対しては努力を惜しまない泥臭い面もある。
いつの間にか入部させられていたメイドボーイ部ではフレッシュな新入部員として日々奮闘成長中!

妃崎余花(CV:秋山 諒):自らの美しさを自覚している16歳の部長!

髙木:
余花は、自分の美貌を自覚して、立ち振る舞いにも表れているところが良いなと思います。個人の趣味になってしまいますが、自信満々な美形キャラクターが昔から好きで。思わず「あなたって美しいね!」と声に出してしまった時、謙遜されるよりは「そうでしょ!」みたいに返してもらえたほうが嬉しいんです(笑)。

ちなみに、余花はメイドボーイ部の部長で2年生として頑張っていますが、実はまだ16歳。美しい見た目ももちろんですが、「なぜ2年生なのに16歳なのだろう?」と、彼のバックグラウンドや内面にも興味を持っていただけると嬉しいです。

【妃崎余花 プロフィール】
香騎学園高等学校 2年B組 所属寮 12.QUEEN棟
世界的に有名な『KISAKI宝飾』の御曹司。オールラウンダーで明るい性格ゆえ人望が厚く、次期生徒会長を有力視されている逸材。なお、己の見目麗しさには自覚的で、自分の魅力を最大限に生かす立ち居振る舞いを心掛けている。
何事にも厳格な兄たちに囲まれて育ったこともあり、新入部員の蘭士を可愛がることが癒しになっているという。

雨鬼 籠(CV:山本 彬):フィジカル担当でも実はドジっ子?

髙木:
フィジカル担当でキリっとした風貌にも関わらず、実はドジっ子なのが推しポイントです! ただ、もちろんほかの5人にも共通して言えることではあるのですが、彼は内に秘めた情熱があるんです。

第8話で部長を誰にするか決める流れがあって、礼も含めほぼ全員が部長になることに前向きだったのですが、特に籠は負けず嫌いな一面が垣間見える瞬間が印象的でした。

部活動における目的意識や、いわゆる忠誠心のようなものはどのメンバーよりも高く、ずば抜けているのではないかと思います。何が彼を“そうさせる”のか、理由は今後のストーリーで明かされるかもしれません。

【雨鬼 籠 プロフィール】
香騎学園高等学校 2年D組 所属寮 12.QUEEN棟
大企業『雨鬼ロジスティクス』の長男。メイドボーイ部の中では一番体格が良く、運動神経もずば抜けている。しかしながら思ったことをすぐ実行した結果失敗するというそそっかしい面もあり、給仕や家政に関してはやや苦手意識を持っている。
自らが淹れたコーヒーをふるまった際、姉たちにベタ褒めされたことがきっかけとなりコーヒーに関する知識と技術を頑張って習得した。余花とは家が近所で幼馴染の間柄。

菊 秋明(CV:山口智広):元気さの裏に“何か”が隠れている予感?

髙木:
秋明は、本当に元気でかわいい! セルフプロデュースという意味では部内、いや学園内で彼が最も長けているのではないかと思っています。ただ、その元気さの裏に“何か”が隠れているのではないかと思わせるところや、角度によって色が変化して見える宝石のように不思議な魅力があるところが推しポイントでしょうか。

彼は「素月(そげつ)」という国で生まれたというバックグラウンドがあるのですが、故郷に関するエピソードも、今後ぜひ期待していただきたいですね。

【菊 秋明 プロフィール】
香騎学園高等学校 2年A組 所属寮 11.JACK棟
「素月(そげつ)」と呼ばれる国に生まれた有力財閥の御曹司(自称)。豪華できらびやかなアクセサリーを常に身に着けているが、それらは実際に全て「本物の価値」がある。仕事の処理能力が高く、性格はハイテンションかつフレンドリーで親しみやすい。
↑セルフプロデュースが上手いって褒めてほしいよね
メイドボーイ部のなんでもない日常に潜むビッグなビジネスチャンスを虎視眈々と狙っている。

エメリ・スノワール(CV:小笠原 仁):“面白い男”だけど実は共感できる一面も

髙木:
一言で言うと、「面白い男」ですね。最初は“王道・イケメン王子様”なキャラクターを作ろうと思っていたのですが、少しずつそのテンプレートから脱線して……というより、好奇心旺盛なエメリ自らが、元気よく脱線していった気がします(笑)。そして、2つの意味で“おし”(※)に弱いのも魅力is.

(※「強く頼まれると断れない」という意味で“押し”に弱いことに加え、妃崎余花を「余花嬢」と呼び“推し”ていることから)

なので、好きな人(推し)がいたり好きな作品がある方にとっては、共感できるポイントが多いのではと思っています。王族という出自のために一見縁遠い存在のように見えますが、実は最も共感しやすいキャラクターなのかもしれません。とはいえ「素月」同様、「スノワール王国」にもまだ謎が多く存在しているので、ぜひ注目してください。

【エメリ・スノワール プロフィール】
香騎学園高等学校 2年C組 所属寮 13.KING棟
「スノワール王国(※現地の発音に近い表記ではセノワ)」出身の留学生。正真正銘、王家の血筋を引く者。様々な国に留学経験がある。決して驕らず、誰に対しても分け隔てなく接するため、学園内の多くの生徒から羨望の眼差しを向けられている。
だからこそメイドボーイ部での活動も難なくこなせる、はずだった。知識欲旺盛で、最近では蘭士と流行の言葉やモノについて自由闊達な議論ができて嬉しい。祖国に生涯の忠誠を誓った相手がいる。

秘空木 礼(CV:前田誠二):ミステリアスで本音が見えないからこそ魅力があふれる

髙木:
名前に「秘」とある通り、ミステリアスで本音が見えないところが彼の魅力だと思います。性格を名前に反映するとテンプレート的な印象を与えてしまうので、本当は避けようかなと考えていたのですが、それでも「秘」という文字は欠かせませんでした。ウツギの花言葉も……ぜひ調べてみてください。

今後、彼の本音やバックグラウンド、そしてほかのメンバーとの関係性などの“秘密”について、ファンの皆さまもぜひ一緒に考えて、探っていただけると嬉しいです。

ちなみに、プロフィールで言及されている「抹茶ラテ」について秘空木からメッセージをお預かりしているのですが、代理でお話させていただくと「最初知ったときは抵抗あったんやけど、実際飲んでみたら美味しかったんで今では普通に飲んでますわ」とのことです。素直ですね(笑)。

【秘空木 礼 プロフィール】
香騎学園高等学校 2年A組 所属寮 13.KING棟
今や世界各地に複数拠点を持つ『ヒメウツギグループ』の跡取り息子。美しい所作のなかに、気だるさとミステリアスな雰囲気を漂わせている。成績は常に学年トップで、香騎学園で彼を知らぬ者はいない。メイドボーイ部の活動にはしぶしぶ付き合っているふしがあったのだが、高階蘭士の加入によって何かが変わりはじめる。
なお、「抹茶ラテ」を初めて知った際は珍しく感情をあらわにした。(試飲したら美味しかったので今では認めている)

(取材・執筆=柴田捺美)

ミニアクリルアートが2名様に当たる!プレゼントキャンペーンをXにて開催(応募期間:7月14日まで)

「『BOYS be MAID!~御曹司メイドボーイ部の日日~』 ミニアクリルアート」が2名様に当たるプレゼントキャンペーンを、Xにて開催中(応募期間:7月14日まで)!

■応募方法
1.numan公式Xアカウント(@numan_pr)と『BOYS be MAID!』公式(@boysbemaid_koki)をフォロー
2. キャンペーン投稿をリポスト&いいね

■当選について
・応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。
・当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
・当選者の方にはnuman公式XからDMをお送りいたします。

■キャンペーン応募規約
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせて頂きます。プレゼントの海外への発送は行いませんので、あらかじめご了承下さい。
・プレゼントの発送は発送先情報が確認でき次第、2週間を目安に順次発送致します。但し、発送が遅れる場合もございます。
・当選の権利を第三者に譲渡することはできません。
・プレゼントを換金することは禁止します。
・応募情報等の不備及び虚偽、その他当社にて不適格であると認められた場合、プレゼントの提供対象もしくは当選対象から除外すること、又は、提供もしくは当選の取り消しを行うことがございます。
・当選の有無、取り消し理由等その他本キャンペーンの個別のお問い合わせにはお答えすることができませんので、あらかじめご了承下さい。
・当社都合により本キャンペーン及びプレゼントの内容が変更となる場合がございます。
・本キャンペーンにかかわるお客様の個人情報は、当選者へのメール連絡、プレゼントの発送以外の目的で一切利用いたしません。
・当社は、プレゼントの配送業者による配送遅延、未配及び情報等の消去・滅失等に起因して生じる損害について、賠償義務を負わないものとします。また、プレゼントの返品及び交換にも応じません。
・本キャンペーンに参加したこと、またできなかったことから生じるお客様の損害に関して、当社及びX社は一切責任を負いませんので予めご了承下さい。
・本キャンペーンはX社が運営・提供・協賛するものではありません。

作品概要

『BOYS be MAID!~御曹司メイドボーイ部の日日~』※日日=にちにち(読み)

■メインスタッフ
キャラクターデザイン:うごんば
脚本(メインシナリオライター):犬井楡
原案・企画:髙木麻由美(Seed Project)
制作:Seed Project/ontembaar

公式サイト:https://boysbemaid.jp/
公式X(旧:Twitter):@boysbemaid_koki https://x.com/boysbemaid_koki
公式TikTok:@ boysbemaid_koki https://www.tiktok.com/@boysbemaid_koki
公式Bluesky:@boysbemaid.jp https://bsky.app/profile/boysbemaid.jp ※試験運用中

『BOYS be MAID!~御曹司メイドボーイ部の日日(にちにち)~』オリジナル楽曲&ドラマCD 予約受付中!

「主題歌CD」、「ドラマCD」、「主題歌CDとドラマCDにオリジナルグッズを付けた同梱BOX」が2025年9月26日(金)に同時発売!(※7月3日(木)より受付開始)

①『BOYS be MAID!』主題歌CD

<同梱物>
主題歌CD、DVD(MV入り)
メイドボーイ部全員歌唱の主題歌CD(1枚組)。主題歌のMVを収めたDVD(1枚組)付。ドラマティックかつハイテンションな楽曲となっております。

②ドラマCD『BOYS be MAID!』 課外活動記録 ~僕らのなんでもない日日~

<同梱物>
ドラマCD、小冊子
メインシナリオライターの犬井楡による、書き下ろしオリジナルストーリー。さらにSSやキャラクター設定などを収めた設定小冊子を同梱致します。

③『BOYS be MAID!』主題歌CD&ドラマCD同梱版 ~なんでもない日日おめでとうBOX~

<同梱物>
(1)『BOYS be MAID!』主題歌CD
(2)ドラマCD『BOYS be MAID!』課外活動記録 ~僕らのなんでもない日日~
(3)アクリルジオラマ
(4)缶バッジ6個セット
(5)「BOYS be MAID!」主要キャスト出演のトークイベント 優先参加申込抽選券

★詳細は公式サイトおよび公式X、各店舗様の通販サイトをご確認ください。

©香騎学園/Seed Project


いいなと思ったら応援しよう!

numan(ヌーマン)@推し深掘りメディア よろしければ応援お願いします! より読者の皆さんへ喜んでもらえるコンテンツ作りに還元します!

この記事が参加している募集