
やっぱりウタだった!アニメ『ワンピース』1082話、一瞬の登場に原作勢も歓喜。シャンクスの名台詞にも湧く
フジテレビ系列で放送中のアニメ『ONE PIECE』(ワンピース)。11月5日(日)には1082話「新時代到来!赤髪の皇帝の怒り」が放映。前話に続くシャンクスの活躍と、その娘ウタの本編登場に注目が集まりました。ロビンWhenローの珍しいコンビにも意外な反響が? SNSの感想とともに、話題になった点を振り返ります。
※記事の特性上、内容に触れています。

※2023.11.08に公開した記事を一部編集のうえ、転載しています
ウタのシルエット登場!シャンクスの名台詞にも湧く
前回に引き続きシャンクスの出番をたっぷり楽しめた今話。映画『ONE PIECE FILM RED』とのシンクロをきっかけにネット上でも有名になったセリフ「そんなに恐いか?『新時代』が!!!」を含む迫力満点な名場面がアニメ化されました。
一連のシーンでは、シャンクスが放つとてつもなく強力な覇気の描写が。「覇気えっぐ!これが頂点に立つ男か…」「大将レベルを動けなくさせるの強すぎる」「味方すら立ってられないのかわいそうw」「リーチ長すぎるだろ」と視聴者から驚きの声が相次ぎ、X(旧 Twitter)では一時「シャンクスの覇気」がトレンド入りするほどの注目を集めました。
アニメ次回予告を更新📺
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) October 29, 2023
1082話「新時代到来!赤髪の皇帝の怒り」
緑牛をモモの助達は止められるのか!?
放送をお楽しみに✨#ONEPIECE
▼予告はこちらhttps://t.co/nL9R3CgVHk pic.twitter.com/te8xktMe0b
さらに、同シーンでは『FILM RED』に登場したシャンクスの娘・ウタのシルエットが登場。小さなコマに描かれた原作の当該シーンよりも鮮明でウタらしい動きのある描写がファンを歓喜させました。映画が再上映を行っているタイミングということもあり、本編ストーリーへの登場がより感慨深いものとなったようです。
シャンクスとウタの繋がりが感じられた後には、覇気にシャンクスの気配を感じてか「懐かしい顔が浮かんだ」と笑顔を見せるルフィの姿も。
「最高!」「涙出た」「たまらなくいい」「シャンクスだけでなくウタちゃんの顔も浮かんだのかな…って思いました」と視聴者の心を揺さぶるエモーショナルな構成が見事でした。
ロビンの一言が可愛いかった!ローとの知的コンビにも反響
そして今話では、ロビンの可愛らしさも話題になりました。ポーネグリフを求め、ロビンとローが地下へと降りる道中、過去のワノ国の姿を見ることができる窓が。
その窓を目指しロビンが狭い通路を自力で進むなか、ローはシャンブルズを使い瞬間移動。能力でラクをするローに、ロビンは思わず「ずるい…」と呟くのでした。
11月5日(日)朝9:30放送📺
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 4, 2023
TVアニメ『#ONEPIECE』
1082話「新時代到来!赤髪の皇帝の怒り」
先行カットが到着✨
▼予告はこちらhttps://t.co/UOJ2A6z4RP pic.twitter.com/4oI8mYSRHY
原作でもかわいいと人気を博したこのシーン、声がついたことで「想像してたより拗ねた感じでかわいい」「破壊力やばい」と盛り上がりました。
また、このシーンではロビンとローの意外な組み合わせの相性の良さにも反響が。知的な2人の独特の空気感や狭い通路に並ぶ距離感などがよりコンビ感を増し「近い近い!」「境遇が似てる2人で尊い」「出来のいい弟をかわいがってるみたい」といった感想が寄せられました。
モモの助の「熱息」炸裂も熱い!
一方、モモの助は宴を抜け緑牛と対峙していました。ルフィたちに頼らず、これからは自分の力で国を守っていくと覚悟をきめた龍型のモモの助から、ついにカイドウも使っていた技「熱息」が炸裂。
\ #ワノ国編 アニメ放送情報!/
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 4, 2023
アニメ『#ONEPIECE』
1082話「新時代到来!赤髪の皇帝の怒り」は
11月5日(日)朝9:30放送🔥
コミックス104巻、1055話をアニメ化!
緑牛を追い返すため、モモの助が反撃!!
▼予告はこちらhttps://t.co/UOJ2A6z4RP
※地域により放送日時が異なります pic.twitter.com/Sh2EWc6X5n
モモの助の国を思う心や恩人への感謝、国を脅かす敵を阻もうとする一生懸命さに涙したという視聴者も少なくありませんでした。
そんな様子を見守る兄のようなルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエの姿にもグッとくる一幕でしたね。
(執筆:まりも)
いいなと思ったら応援しよう!
