見出し画像

【②交際部】『ブレイクマイケース』未履修のオタクが沼に足を踏み入れてみたら、ビジュ120点のキャラたちが最高だった…

2024年にnumanが行ったランキング「読者が選ぶ、2024年登場で特にやり込んだゲームTOP10」で堂々の1位を獲得。さらには2025年5月にリリース1周年を迎え、まさに今熱い話題のアプリゲームが『ブレイクマイケース(以下、ブレマイ)』です。

見た目、設定、セリフの温度感――あまりにも“わかっている”キャラが多すぎる! ということで、『ブレマイ』プロローグまでをプレイし終えた“ほぼ未履修”な筆者が感じた各キャラクターの“沼ポイント”を、全6本に分けて全力でお届け。

今回は、「交際部」メンバーの3人についてご紹介します!

>>前回の「①本部編」はこちら

>>『ブレマイ』特集記事の一覧はこちら


「交際部」メンバーの沼ポイントを紹介

ひと目見た瞬間、筆者の沼レーダーが大騒ぎとなった「交際部」の皆さん。うかつに近づいたら危険だと本能的に感じ取ってしまうくらい、他者を魅了するビジュアルをお持ちの方々が勢ぞろい! 

交際部は、恋人や友人など人付き合いの面での“代行”を受けているらしいのですが、前世でどんな徳を積んだらここに依頼できるのでしょうか?

綾戸 恋(あやと・こう)CV: 谷山紀章 
顔面からあふれる、“罪な男”感がたまらない

トップバッターは、名前からしてモテないわけがない正統派イケメンの綾戸 恋さん。

公式サイトより

くすみピンクの柔らかそうな彼の髪が風になびくたび、いったい何人の乙女が恋に落ちてきたのか……。顔面からあふれる“罪な男”感がたまりません。恋愛ドラマに完璧なシゴデキ&顔ヨシ上司役で出演して、SNSで大バズりする世界線が視える、視えるぞ……。

架空のドラマ出演はさておき、意を決して開いた綾戸さんのプロフィールページ。飛び込んできたのは「無責任な愛を振りまく誘惑の天才」「生まれながらのモテ男」「来る者拒まず去る者追わず」という、持って生まれた者だけが許されるフレーズたちでした。つ、強すぎる……!

前回、皇坂(逢)さんを紹介した時も思いましたが、ここで働く部長クラスの人材には、生命体としての強さが求められるのかもしれません。

公式から「モテ男」と称されている綾戸さんのビジュアルの良さは、あえて言及する必要はないでしょう。プロローグでも、その美しさゆえに女性関係のトラブルが絶えないことが匂わされていました。口ぶりからするに相当な頻度でトラブルが起きているようで、予想以上に“罪な男”のようです。

個人的に、おしゃれ上級者&顔のいい人にしか許されない綾戸さんのファッションがものすごく刺さっています。トップスだけで4枚も重ね着しているのですが、こんなにバランス良く着こなせることあります? 隣を歩くのはさすがに恐れ多いので、「街路樹になって綾戸さんのショッピングを見守りたい」という新たな夢ができました。

キャラクターボイス担当は、谷山紀章さん。ボイスサンプルで「ふふっ」と笑う瞬間があるのですが、あまりにも初恋ハンターすぎて怖くなってしまいました。

怖いといえばもう1つ。プロフィールに「宇京に頼んでビジネスカップルを演じている」という一文があるんです。これは初手で読んでしまっていい情報だったのでしょうか!?やや錯乱しながら、ビジネス恋人のお相手・宇京真央さんについて見ていきたいと思います(混乱)。

宇京真央(うきょう・まお)CV: 小林千晃 
クールビューティー×高IQなのに常識人!?

さて、今筆者の中で話題の人・宇京真央さん。

青みがかった重ため前髪に思わず目を奪われる、クール系の美人さんです。リアルでお会いしたら、思わず「まつ毛長っ!」とつぶやいてしまうこと必至の涼し気な目元がいいですね。この雰囲気だとやはりツン系……いや、辛辣な毒舌キャラというのも捨てがたいですが、真偽やいかに?

と、そこに飛び込んできたのは、全身ビジュアルに描かれた腰……ッ! 筆者はウエストマークスタイルが似合う男性で何杯でも白米が食べられるタイプなので、これはクリティカルヒットです。デコルテの美しさと、キュッと骨ばった手首が露出しているのも最高。これは白米を炊き直さないと足りなくなりそうです。

全身ビジュアルで眺めると、クールビューティー要素が際立ち、ファーストインプレッションよりも令和の雰囲気漂うイマドキ男子感が強いなという印象です。

ビジュアル面での印象が少し変わったなと思った矢先、今度は「交際部のブレーン的存在」「店内屈指の高学歴で、高いIQを持つ」という情報が飛び込んできました。そっちか~~~! 理屈っぽいとかそういうレベルではなく、高IQでシンプルに頭がいいんですね。

ここまで条件がそろうと、周りとちょっと一線を引いているタイプかと思いきや、「人付き合いを疎まない」「貴重な常識人枠」とな!? プロフィールのたった数行だけで、宇京さんにどれだけ振り回されるのか、というくらい振り回されています。だが、それがいい。常識人枠とのことなので、きっと主人公のこともさり気なく気遣ってくれるのでしょう。そんなの、沼以外の何物でもない……!

気になる綾戸さんとのビジネスカップルの件。プロローグでは、この2人がビジネスカップルであることが垣間見えるやり取りがありました。そして、綾戸さんが報酬を払って宇京さんに恋人代行をしてもらっていることが判明。しかも月ごとの上限回数もあるそう。

想像以上にビジネスな関係で、これはこれでニヤニヤできました。面倒そうにしながらも、恋人役をちゃんとしてあげる宇京さん、優しい……!

樋宮明星(ひのみや・あけほし)CV: 河西健吾 
あざとめワンコ系男子と思いきや、想像以上に“沼”男子な予感…

お次は、笑顔から人懐っこさがダダ漏れの樋宮明星さん。

「明星」という名前が表すように、東の空に明るく輝く明の星(金星)のように明るいムードメーカーキャラでしょうか。間違いなく人懐っこい属性だと思うのですが、大型ワンコ系男子ソムリエの筆者的には、軽やかな人懐っこさの中に、後から“天然人たらし”要素もほのかに香ってくるので、意外とあざとい系なのかもしれない……とも思っています。

そんなあざとい疑惑を抱えながらプロフィールを読んでみたのですが、ちょっとこれは想定していないところから矢が降ってきました。

犬派の筆者、思わずワシャワシャ撫でたくなるあざとめワンコ系男子を想定していたんです。いや、それも合ってはいたのですが、「何が大変なん? ちょうだい、って言うたら貰えるやろ」というセリフで、ワシャワシャしようとした心の手を思わず引っ込めました。これは、これは……。

CV.河西健吾さんの腹の底を探らせないような関西弁も相まって、この人ほど沼ったらヤバい人はいないのでは!? と感じています。やっぱり交際部、怖い……。

「店内の『まともそうに見えて実はヤバイ奴ランキング』上位」というのも納得。こちらが沼らないように気をつけていても、気付いた時にはもう沼っているんだろうな……。怖いな~怖いな~……。

でも、甘え上手な彼に甘えてもらえたら、この上なく自己肯定感が上がって、なんなら免疫力まで上がりそう。自宅では意外にも料理をしたり、ちゃんと片付けをしたりしていて、甘え上手であり甘えさせ上手でもあるのでは!? と感じました。彼のリピーター客、絶対多い(確信)。

まだ彼のことは深く知らないのですが、きっと、ちょっとやそっとのことでは本音を見せてくれないと思うんです。そんな彼が長年、封印してきた感情を吐露したら、それはそれは感情をぐちゃぐちゃに揺さぶられるはず。……と、これは単なる妄想に過ぎないんですが、そんな光景が脳裏に浮かぶほど、濃い沼の香りを感じています。

環野 揺(かんの・ゆらぎ)CV: 寺島惇太 
気分屋な猫系男子は、何か秘密を隠していそう…?

交際部のラストは、環野 揺さん。

交際部ではさまざまな交際の代行をしていることを踏まえると、バランス的に環野さんは弟枠でしょうか。ニコリともしていない立ち絵ビジュアルから推察するに、ちょっと生意気な末っ子の香りもします。

交際部のお兄さん3人に対してプリプリ怒っていてもかわいいな~と思うのですが、交際部の皆さんはファーストインプレッション通りではないという経験値を積んだ今、きっと彼も全然違うのでしょう。もうドンとこい! の精神で、プロフィールを拝見しようと思います。

0か100か、究極の気分屋」……ほう。やはり予想とは違いましたね。「近所の猫コミュニティと仲が良い」ともあるので、猫系男子ということでしょう。ということは、ワンコ系の樋宮さんと“犬猫コンビ”が結成できるわけですね。

そんな前情報でプレイしたプロローグ、どうやら樋宮さんと環野さんはルームシェアしているようです。お互いにあまり干渉しないタイプのようで、年上の樋宮さんがさり気なく環野さんを気にかけている様子が実に微笑ましい。

プロローグでの環野さんはマイペースな甘党という印象でしたが、プロフィールによると「(機嫌が)悪い時は安易に構うと舌打ちされる」とのこと。たしかに、すごくため息をついて、悪態をついているサンプルボイスもありますね。

気分屋らしいので、ご機嫌スイッチのオン・オフがわかりにくい人物なのかもしれません。樋宮さんとのやりとりでは、お菓子で餌付けされている気まぐれな猫ちゃんのような印象もありましたが、本編でこのあたりがどう変わるのか、それとも変わらないのか、気になるところです。

ところで、環野さんってなんの代行をしているんでしょうか……? ほかの3人と比べて、どんな依頼があるのか想像がつかないだけに、オタクの悪い癖ではあるんですが、なにか訳ありなんじゃないかと勘ぐってしまいますが……どうか彼が健やかに暮らせますように

周りよりも幼い雰囲気がある分、彼が歩む人生が平穏であることを祈らずにはいられません。これもきっと、一種の沼の形なのでしょう。

>>次回は「管理部」メンバー3人を紹介!

(執筆:双海しお)

いいなと思ったら応援しよう!

numan(ヌーマン)@推し深掘りメディア よろしければ応援お願いします! より読者の皆さんへ喜んでもらえるコンテンツ作りに還元します!