電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
PLAYISMは9月10日の19時からYoutube、ニコニコ生放送にて配信された「PLAYISM GAME SHOW」にて、名作フリーホラーゲーム『Ib(イヴ)』のPlayStation 5、PlayStation 4版を2024年3月14日に4400円(税込)で発売することを発表した。
本作は、芸術家「ゲルテナ」の美術展を開いている美術館にひとり取り残された「イヴ」を操作し、異変が起こった不気味な美術館から脱出する謎解きホラーゲームだ。幼い少女の「イヴ」は力が弱く、難しい漢字が読めないため、個性的な仲間の「ギャリー」と「メアリー」から助けてもらいながら仕掛けやパズルを解き、美術館から脱出するために進んでいく。
プレイヤーが起こした行動によって結末が変わるマルチエンディング形式が採用されているため、ゲームを一度クリアしたあとに、別のルートを楽しむこともできる点も特徴となっている。
リメイク版は、ほぼすべてのグラフィックを一新し、ゲームが苦手な人でも楽しめるようにシステムの変更や調整が行われている。また、同行キャラクターと会話できるシステムと、美術品をより大きく観賞できたりするズームモードが搭載されており、原作にはない追加要素が追加されている。『Ib』を初めてプレイする人やフリー版をプレイ済みの人のどちらも楽しめるような設計になっている。
今回発売されるPlayStation版のパッケージ版を購入すると、Nintendo Switch版と同様に、作品のラフスケッチやゲルテナ作品一覧などを収録したA5サイズのアートブックが永久同梱特典としてついてくる。さらに、ゲーム内に登場するゲルテナ作品のひとつである『ミルクパズル』がついた、限定生産の豪華版BOX版が5500円(税込)で発売される。
今回発売されるPlayStation 4、PlayStation 5版以外に、PC(Steam)、Nintendo Switch版が既に発売されている。グラフィック、謎解きの難易度、ストーリー、どこをとってもクォリティの高い本作に興味を持った方や、懐かしのゲームを遊びたい方は、購入してみてはどうだろうか。
『Ib(イヴ)』公式ホームページはこちら『Ib(イヴ)』公式Xアカウントはこちら「PLAYISM GAME SHOW」特設サイトはこちら
以下、プレスリリース全文
インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、kouri氏による美術館を舞台としたアドベンチャーゲーム『Ib(イヴ)』のPlayStation®4/PlayStation®5版を2024年3月14日に発売することを発表いたします。全国小売店にてパッケージ版の予約受付も順次開始いたします。
Ib
本作は、日本のインディーゲームデベロッパーkouri氏が開発し、2012年2月に発表された、不気味な美術館が舞台の2Dホラー探索型アドベンチャー『Ib』のリメイク作品です。2024年3月14日に発売されるPlayStation®4/5版のパッケージ版におきましては、Nintendo Switch同様、作品のラフスケッチやゲルテナ作品一覧などを収録したA5サイズのアートブックが永久同梱特典としてついてきます。さらに、ゲーム内に登場するゲルテナ作品のひとつである『ミルクパズル』がついた限定生産の豪華版BOX版も用意いたしました。全国の小売店舗様にて予約受付を順次開始しておりますので、お早めにご予約下さい。
story
両親と美術館に訪れた少女のイヴ。色々な作品を観ていたイヴだが、ふと気がつくとひとりぼっちになっていた。誰かいないか探し回っていると、美術館に異変が………
システム
プレイヤーはひとりぼっちになったイヴを操作し、辺りを調べてアイテムを見つけたり仕掛けを解いたりして進むホラー探索アドベンチャーゲームです。奇妙な美術館の中でのプレイヤーの行動や選択によって結末が変わるマルチエンディングの作品となっています。
『Ib』リメイク版について
「ゲームが苦手な人でも楽しめる」という原作のコンセプトを崩すことなく、そのうえでフリー版を遊んだ人も初めて遊ぶ人も楽しめるようリメイク版では変更や調整が行われています。また、ほぼすべてのグラフィックが一新され、新しい美術品や大きくデザインが変わった美術品もあり、演出面においても追加・変更が行われています。リメイク版追加機能 1 -会話システム美術館からの脱出を目指す同行キャラクターとの会話を楽しめるようになりました。攻略に行き詰った時には、ヒントを与えてくれることもあるでしょう。
リメイク版追加機能 2 -ズームモードボタン一つで小さなアイテムが見やすくなったり、美術品をより大きく観賞できるようになったりする、ズームモードが搭載されました。ズーム状態のまま最後までプレイすることも可能です。(一部ズーム不可、あるいは強制的にズームになるシーンも存在します)
■タイトル: Ib(イヴ)
■公式HP: https://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
■Xアカウント(旧Twitter): https://twitter.com/monomu_kouri
■PLAYISM紹介ページ: https://playism.com/game/ib/
■youtube: https://youtu.be/QlJ82H21A5I
■開発元: kouri
■発売元: PLAYISM
■発売機種: PlayStation®4/PlayStation®5
■発売日: 2024年3月14日
■小売希望価格: アートブック永久同梱 通常版パッケージ 4,400円(税込)
アートブック+ミルクパズル同梱 限定生産パッケージ 5,500円(税込)
■ジャンル: ホラー探索型アドベンチャーゲーム
■CERO: B
■対応言語: 日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語・タイ語
・ポルトガル語
■権利表記: © 2012-2023 kouri All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming
Media Inc.
電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
2025.5.9
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01