numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
EXIT TUNES has been releasedPopular male voice actor × vocaloid song × CD series I sang is a long-awaited animationThis work became.
For the screening of the main castMr. Takehito Sugawara (actor of Onomiya), Wataru Urata (actor of Keisuke Kami), Yuya Hozumi (actor of poetry Uda)However, she appeared wearing a “Private Tensho Gakuen” uniform that appeared in the work!
After each self-introduction“The three people are“ Sactsuke ”!”Say again with the name of the unit that you are working on. Applause sounds from the venue.
UrataHe said that he tried to spread it on his knees in order to give his headband a headroom so that he could wear headphones around his neck just like Keisuke.
Mr. Hozumi is likeI met Urata-san when wearing headphones on her stomach like a transformation beltSo, I was quite surprised by that figure.
In contrast to those two,SugawaraIsWear the uniform exactlyOn the other hand, to masturbate that there is no “significant feature” ...
AndAbout highlights of animeWhen asked, `` I want you to pay attention to how Sakusuke, our first appearance, interacts with the characters who were earlier ''SugawaraMr.
Three people who have not yet watched the main story,Watch anime episodes 1 & 2 with fans at the venueWill do.
When three people get off the stage and move to the prepared seat,The voice of delight from the venue in the proximity of the distanceThere was one act to go up.
それぞれが担当しているキャラクターの話では、朔は、久しぶりに再会した幼馴染の光司陽太(CV:保志総一朗)に対してすら反応が薄く、「コミュ障っぷりがやばい」と、Sugawaraさんは話します。そんな朔に優しく明るく声を掛けてくれる陽太については、「神対応過ぎる」と3人から称賛の声が。
Urataさんは、自身が演じる蒼介が、歌唱部の部室を訪れた時の言動が気になった様子。その言動に浦田さん自らツッコミを入れていましたが、言い方を含め、良い意味で先輩に対して臆せずガツガツいけるタイプのキャラクターだと語ります。
登場が少し遅いものの、登場の仕方や “フレーズ”が印象的な詩。
作詞家のため、ところどころでそのポエマーっぷりを発揮するシーンも多く、登場時の「よろしく、楽しく、元気よく~」はドンドン使ってほしいと語るKeepさん。早速「(みなさんも)一緒に言ってみましょうか!」と呼びかけ、ファンと一緒に唱和する場面も!
アフレコの話題に及ぶと、蒼介役のUrataさんは、嫌味になりがちな台詞を、いかに嫌味なく伝えられるかを心掛けた、と述べます。
蒼介は面倒見の良い“お母さん感”が強いキャラクターのため、少し怒りの感情が大きいと、「それは怒り過ぎだなあ」と注意されたそう。特に、ボカロPとしてもパートナーでもある詩へは「愛を持って」と指導されたとのこと。
Sugawaraさんは、朔について「もっと声を出さなくていい、よりウィスパーに」と、指導を受けたそうです。
And3人一致で“エモいシーン”として認定されたのが、第1話で朔がある事情から行き場のない感情を歌に乗せるシーン。そこに至るまでの流れも素晴らしく、鳥肌が立ったと3人は絶賛。
また、猫の出現率の多さも話題になりました(笑)。どれくらい多いのか、3人が称賛する名シーンと合わせて、アニメ本放送でお確かめください!
その他、リリースが決定しているキャラクターソング12枚、配信開始したラジオ情報、ナンバリングの最新作『ACTORS 7』など、情報が盛りだくさん。
また、第1話で披露された、うたすけ(作中で蒼介と詩が組んでいるボカロP)の楽曲(※1)が、VOCALOIDバージョンで公開されることも発表されました。
これは、この作品ならではですね……!
(※1)2019年10月4日に、「Cloudy day」(うたすけ)として、ACTORS公式Twitterより公開されました!
https://twitter.com/ACTORS_info/status/1180059988066230273?s=19
Urataさんは、「僕らも今日1・2話を初めて観て、完成度が高い作品になっていると思いました。これからラジオなど展開していきますので、アニメと共に僕ら3人を見守っていただければと思います」とコメント。
Sugawaraさんは、「終始鳥肌が立ち続けていて、ずっと感動しっぱなしでした。1話も見逃せない内容なので、僕らと一緒に全話観ていただければと思います」。
最後にもう一度3人で「サクタスケでした!」と挨拶。そして退場前に、3人が客席を1周するという嬉しいサプライズが! 大盛況の中、イベントは終了しました。
アニメでは各回に挿入歌が入るため、アニメオリジナル楽曲に加え、人気男性声優×ボーカロイド楽曲×歌ってみたCDシリーズならではの“ボカロ曲”も披露されていく様子。どんな楽曲が飛び出すのか、注目ですね!
歌の力で繋がっていく、アニメならではの『ACTORS』の青春を楽しみにしていましょう!
■TVアニメ「ACTORS -Songs Connection-」PV第2弾LONG ver.
https://youtu.be/QQqJgfAG7dk
■ON AIR
TOKYO MX:10月6日より 毎週日曜 23:30~
BS日テレ:10月6日より 毎週日曜 23:30~
AT-X:10月6日より 毎週日曜 23:30~
(リピート放送:毎週月曜21:00~/毎週水曜13:00~ /毎週金曜29:00~)
*放送時間は都合により変更になる場合がございます。
■主題歌CD
●オープニングテーマ「ティターニア」
アーティスト名:サクタスケ[音之宮 朔(CV:梶原岳人)、神樂 蒼介(CV:浦田わたる)、往田 詩(CV:保住有哉)]
発売日:2019年10月30日(水)
価格:1,250円(本体)+税
品番:QWCE-00757
●エンディングテーマ「INAZUMA SHOCK」
アーティスト名:V.A.
発売日:2019年10月30日(水)
価格:1,250円(本体)+税
品番:QWCE-00758
■CAST
音之宮 朔(おとのみや さく):梶原岳人
神樂蒼介(かぐら そうすけ):浦田わたる
往田 詩(おうた うた):保住有哉
光司陽太(みつつか ひなた):保志総一朗
鑑香水月(あきか みつき):野島健児
葛野大路颯馬(かどのおおじ さつま):置鮎龍太郎
五月女 燎(さおとめ りょう):坪井智浩
東本桂士(はるもと けいし):杉山紀彰
丸目千熊(まるめ ちぐま):木村昴
円城寺三毛(えんじょうじ みけ):小野友樹
秋月甲斐(あきづき かい):江口拓也
臼杵鷲帆(うすき わしほ):竹内良太
小田原 牧(おだわら つかさ):速水 奨
長野影虎(ちょうの かげとら):堀川りょう
■STAFF
原作:EXIT TUNES
キャラクター原案:めか
監督:ヤマサキオサム
キャラクターデザイン:西田亜沙子
シリーズ構成:ヤマサキオサム
美術:羽根広舟
色彩設計:庄司詩織
3D:栗林裕紀
撮影:EXPLOSION
音響監督:長崎行男
音楽:木村秀彬、大隈知宇、堤博明
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:Drive
製作:スライヴセントラル運営局
■STORY
巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。
そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも
個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで
大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。
そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と
突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで
“音楽”の楽しさを知る。
泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。
何気ない毎日のなかで
朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく―――。
懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。
■公式サイト: https://actors-anime.jp
■公式Twitter: @ACTORS_info (https://twitter.com/ACTORS_info)
(C)EXIT TUNES/スライヴセントラル運営局
numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
2025.5.9
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01