電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
株式会社東京コミックコンベンションは、12月8日から12月10日(日)までの3日間、幕張メッセで開催する「東京コミックコンベンション2023(以下、東京コミコン2023)」にてデンマーク出身の俳優マッツ・ミケルセン氏と、カナダ出身の俳優ポム・クレメンティエフ氏の来日を発表した。
会場では、二人の写真撮影会とサイン会が開催予定だ。
日本ではコジマプロダクションが開発したアクションゲーム『デス・ストランディング』では主人公「サム」を追い詰める重要な役割を演じ人気を博したマッツ・ミケルセン氏は、『007/カジノ・ロワイヤル』の悪役ル・シッフル役を見事に演じ高い評価を受け、デンマーク国内では「北欧の至宝」と評されるほどの人気俳優だ。
マッツ・ミケルセン氏は今もなお数々のドラマや映画で活躍しており、過去には「東京コミコン2017」と、2023年5月に開催された「大阪コミコン2023」にも姿を見せ、数多くのファンが殺到した。
この度開催される「東京コミコン2023」でも、すべての日程で来場予定だ。
そして、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ではマンティス役を演じ、今話題の人気俳優であるポム・クレメンティエフ氏は、「東京コミコン2022」開催時に一度は来日が決定したが、スケジュールの都合で来日中止となっていた。
今回は、ファン待望の初参加となり、会期中すべての日程で来場予定だ。
国内外問わず大人気のスター俳優が来日するこの機会を、ファンが逃す手はないだろう。
なお、来日セレブのサイン券と撮影券の発売情報については後日発表予定となる。
マッツ・ミケルセン氏が出演している『デス・ストランディング』が気になった方は、ぜひ関連記事をチェックしてみてほしい。
以下、プレスリリース全文
INDEX
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023 年 12 月 8 日(金)~12 月 10 日(日)までの 3 日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション 2023」(以下、「東京コミコン 2023」)の来日セレブ情報を発表いたしました。
12月8日(金)より3日間の開催となる東京コミコン2023に来日予定のセレブが新たに発表!
国内外問わず大人気となる俳優のマッツ・ミケルセン氏とポム・クレメンティエフ氏の2名が決定!
会期中の会場にて、写真撮影会およびサイン会等が予定されています。
マッツ・ミケルセン氏は、ドラマ作品で人気を博した俳優で、昨今では数々の映画作品にも出演。
過去には東京コミコン2017と、今年5月に開催された大阪コミコン2023にも来場し、数多くのファンが殺到しました。
東京コミコン2023でもすべての日程で来場予定となります。
そして、数々の大ヒットシリーズに出演し、今話題の人気俳優であるポム・クレメンティエフ氏は、昨年の東京コミコン2022開催時に一度は来日が決定したものの、撮影スケジュールの都合で残念ながら来日中止となってしまっていたため、今回はファン待望の初参加となります。
会期中すべての日程で来場予定となります。
東京コミコンへの参加は2017年以来となるマッツ・ミケルセン氏と、今回が初参加となるポム・クレメンティエフ氏。
国内外問わず大人気のスター俳優が来日するこの機会をお見逃しなく!
(来日セレブのサイン券・撮影券の発売情報につきましては、後日発表予定となります。)
東京コミコン2023公式 WEB サイト:https://tokyocomiccon.jp/
最高のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーが融合した日本の新しいコミコンの誕生!
マーベル・コミックスの編集長を長年務め、自らスパイダーマン、アイアンマン、X-メン、ブラック・ウィドウなど数多くのキャラクターを生み出し、アメリカのコミックス業界に大きな変革をもたらした「ポップ・カルチャーの父」スタン・リー氏(故)、アップル共同創業者の一人で「テクノロジーの王」といわれているスティーヴ・ウォズニアック氏(以下、ウォズ氏)との出会いが、「東京コミコン」の始まりです。
最新のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーを融合させたコミコンを当初はウォズ氏の住むシリコンバレーで開催し、真にグローバルな祭典にしたいというウォズ氏の意向があり、「それならば日本を巻き込まなければならない」と東京での開催を決定。
そして、2016 年 12 月に「東京コミコン 2016」として実現され、第 1 回の開催から毎年、海外の有名俳優や著名アーティストとのコミュニケーション、映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、過去には東京コミコンの永久名誉親善大使スタン・リー氏(故)や、クリス・ヘムズワース氏、オーランド・ブルーム氏など、豪華セレブゲストが集結し、ポップ・カルチャーの祭典として熱狂と感動を積み上げてまいりました。
「シリコンバレーコミコン」と対をなす「東京コミコン」は、アメリカンスタイルをベースとしながらも、テクノロジーとポップ・カルチャーの祭典として、既存のコミック・映画・アニメーション等のイベントとは一線を画し、革新性と楽しさを共有する空間を創出。
ファミリー層からご年配の方まで、全世代を通じて楽しんでいただける知的好奇心を刺激するイベントです。
2020 年には、初のオンライン(TOKYO COMIC CON WORLD)での開催も行われ、新たな進化を遂げています。
今年 5 月、初の大阪開催となった「大阪コミコン 2023」では、マッツ・ミケルセン氏やオーランド・ブルーム氏、ミリー・ボビー・ブラウン氏、マイケル・ルーカー氏、ミーシャ・コリンズ氏をはじめとした総勢 8 名の豪華来日セレブが参加し、大盛況の中幕を閉じました。
そして今年、東京・大阪通算 8 回目の開催となる「東京コミコン 2023」が、2023 年 12 月 8 日(金)~12 月 10 日(日)にて開催!PR 大使/コスプレアンバサダーに伊織もえ氏、メイン MC に LiLiCo 氏&小田井涼平氏ご夫妻が就任し、既にエヴァンジェリン・リリー氏、トム・フェルトン氏、クリストファー・ロイド氏の来日も決定しています。
年々バージョンアップしていく東京コミコン・大阪コミコンに、今後も是非ご期待下さい。
名 称: 東京コミックコンベンション 2023 (略称:東京コミコン 2023)
会 期: 2023 年 12 月 8 日(金)11:00~20:00
9 日(土)10:00~20:00
10 日(日)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性があります。
会 場: 幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)1 ホール~4 ホール
※ホールは変更となる可能性があります。
主 催: 株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
イベント内容: ・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブやパフォーマンス
・コスプレイヤーとの交流、コンテスト
・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」
公式 X(旧 Twitter)https://twitter.com/TokyoComicCon
Photo by Greg Williams
Ⓒ2023 Tokyo comic con All rights reserved.
電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
2025.5.9
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01