電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
10月26日、中世風の世界を舞台にした戦略シミュレーションRPG『ロスト アイドロン スペシャルエディション』の国内向けのPlayStation 5(以下、PS5)のパッケージ版が発売され、公式トレーラが公開された。
本作は、名作SRPG『ファイアーエムブレム』や『タクティクスオウガ』などと同様、戦場を盤上と見立て、キャラクターを駒として動かして戦うタクティカルシミュレーションRPGとしてリリースされた。
中世ヨーロッパ風の大陸「ベネリオ」で勃発した内戦により荒廃した帝国を舞台に、プレイヤーは傭兵隊長「エデン」を操作して反乱軍の指揮官として仲間と共に剣や魔法で帝国軍に立ち向かう。
敵との相性を見極めて兵士を配置し、それぞれ20以上のプレイアブルキャラクターと10種類以上の異なるクラスやスキルなどを駆使して勝利を目指す。
また、本作は戦闘後に拠点で仲間と会話し、絆を深める要素も存在する。
絆を深めるには、拠点での会話や戦闘中に隣接して行動をとることで好感度が上昇する仕組みだ。
傭兵生活は決して楽ではない。歩む道には幾多の困難が待ち受けているので、しっかりと野営地で仲間との友情を深めておこう。
なお、交流を深めることで仲間の能力は上昇し、普段は見せないような意外な一面を拝むことができるかもしれない。
『ロスト アイドロン スペシャルエディション』は10月26日よりPS5で国内向けパッケージが発売開始。本作はPC(Steam)、Xboxでも配信中。
『ロスト アイドロン スペシャルエディション』の製品紹介ページはこちら 『ロスト アイドロン スペシャルエディション』のPlayStationストアページの「欲しいリスト」追加はこちらから『ロストアイドロン』Steamストアページはこちら『ロストアイドロン』Microsoftストアページはこちら
以下、プレスリリース全文。
INDEX
株式会社 3goo(サングー)(本社: 東京都渋谷区、代表取締役: ディ・コスタンゾ ニコラ)は、本日 2023 年 10 月 26 日、タクティカルRPG『ロスト アイドロン スペシャルエディション』(PlayStation®5 専用パッケージ版)を発売しました。本日の発売に合わせて、「ローンチトレーラー」の公開と Youtuber「アフロマスク」さんのチャンネルで本作の主な特徴を動画で公開しております。
PlayStation(R)5『ロスト アイドロン スペシャルエディション』 ローンチトレーラー
https://bit.ly/40cLPLW
ローンチトレーラーで使用されている音楽は、ゲーム内でも使用されており、『ロスト アイドロン スペシャルエディション』に同梱されるダウンロードコードで入手できるデジタルサウンドトラック内に収録されております。
■PlayStation Store の「欲しいリスト」追加はこちらら:https://bit.ly/losteidolonsjp_concept
・戦略が鍵となるターン制バトル
地形効果を最大限に活かして、様々な性質を持つユニットを戦略的に配置することで、敵との戦闘で優位に立とう。
武器の相性や魔法の効果、敵の弱点を考慮に入れることができれば、巨大なモンスターやボスを撃破できる。
・幅広いキャラクターカスタマイズ
自分のプレイスタイルに合わせて、好みのユニットと 20 以上のユニークなクラスを自由に組み合わせよう。30 人以上のキャラクターの特徴を把握し、自分だけの完璧な部隊を鍛え上げて仲間を訓練することで、新たなスキルや呪文、パッシブスキルを習得することができる。
・探索や会話などの RPG 要素を楽しもう
中世ヨーロッパ風の大陸で野営地を探索して、サイドクエストや新しい仲間をアンロックしよう。交流して親睦を深めれば、仲間の能力が上昇する等、意外な一面を知ることもできるかもしれない。
◆ロスト アイドロンの紹介動画をYoutuber「アフロマスク」さんのチャンネルで公開!
〈PS5で新発売された剣と魔法の世界が舞台のタクティカルRPGがやり込み要素満点だった【 ロスト アイドロン 】〉
https://bit.ly/3s3sSys
Youtuberの「アフロマスク」さんに、地形を活かした戦闘シーンやクラスの変更、野営地での交流シーン等「ロスト アイドロン」の主な特徴をご紹介頂きました。詳細は動画でご覧ください。
【商品概要】
タイトル: ロスト アイドロン スペシャルエディション
発売日: 2023年10月26日
価格: 5,800円(税別)
ジャンル: タクティカルRPG
プレイ人数: 1人
対応機種: PlayStation®5
CERO: C(15歳以上対象)
対応言語: 音声: 英語 / テキスト: 日本語、英語、中国語(簡体字)
発売元: 株式会社3goo
製品紹介ページ: https://www.3goo.co.jp/product/losteidolons/
コピーライト:
©2023 Ocean Drive Studio, Inc. All Rights Reserved. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
2025.5.9
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01