numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
今回はバンドとして活躍する中での「オフ」にスポットを当てつつ、新キャラクターを加えた『BREAK TIME』シリーズをお届け!
発売を記念して「RUBIA Leopard」(通称“ルビレ”)の声優陣(古川慎さん、石川界人さん、佐藤拓也さん、花江夏樹さん、駒田航さん)のインタビュー、そしてキャラクターソングを歌唱したアカネ役・.古川慎さんの単独インタビューが到着しました。
INDEX
古川さん:兄弟が出てくると、アカネは途端に振り回される側になってかわいらしくなるんだなと感じました(笑)。口も態度も悪いですが、甘えるところはちゃんと甘えられるっていうところが、「いじらしいところもあるじゃん、王様!」と……。仲間内と兄弟でそれぞれ接する態度が変わるところを、コミカル且つ少しドラマチックに描かれているのが面白かったですね!
石川さん:今までのキャラクターの関係性がしっかり積み重ねられていたので、これまで苦労していたメンバーへの対応の差別化が、今回はあまり意識せずに自然とできました!アカネ、ハイジ、マシロそれぞれに対する対応と、他にもハイジにマシロの話をしている時とか、とにかく会話の内容に気を配っていたのをあまり考えずに演じ分けられたんです。マシロに対しては否定的だったり怒鳴り散らすことが多かったですが、今回は心配したり普通に会話が成立したりしていて、バンドとしてのまとまりも感じましたね。ルビレの絆がより強固なものになってきたように思います。
佐藤さん:楽しかったです!はじめて楽器を持たなかったですね(笑)。これまでマシロは策士風で、一瞬リアクションが大きくなる程度の表情変化はありつつも平静を保っていることが多かったですが、今回メンバーの中で一番うるかったというか……ずっと賑やかでしたね。あまり見せないところですが、意外とヘタレなんですよね、マシロ(笑)。
花江さん:無人島に行きたいなぁと思いましたねぇ。非現実感を味わってみたいです。ただ、いざ遭難したとなってしまうと困るので、キャンプしに行けるレンタルの無人島みたいなところが良いですね(笑)。ハイジは今回も甲斐甲斐しく皆をサポートしていて、相変わらず良い子だなと思いました!
駒田さん:巖ちゃんは短い時間で少しリラックスできていたので「良かったねぇ」と思いつつ、本気で危なかったので、結果的にお兄さんが来なかったらちょっとまずかったんじゃないかと(笑)。語りの中で自分からそういうところをいじっていたのがフランクな感じで面白かったですね。今回アカネのお兄さんが出てきましたが、アカネの対応が反発しているというよりは達観している弟という印象なのがすごく良かったです!
古川さん:素敵な人ですね。あれだけ我が強くて主張が強いということは、それだけ自分の向かうべきところを見据えられているんだと思います。兄2人はとてもアカネのことを大事にしているわけですが、その愛に異常性を感じるというか(笑)、類稀なる愛情をアカネに注いでくれていて、すごく家族仲が良いんだなと思いました。
石川さん:「やばい」の一言ですね!(笑)クロノはたまに帝にセリフを食われる描写がありまして、ドラマCDって大体それぞれ話した後で上手く調整してもらうことが多いんですが、帝はマジでかぶってきていて……(笑)。僕の息が止まる音が入っていたらそれは本当に止まっています!でも、それくらい面白い振り幅のあるキャラクターを小野さんも自由に遊んでいたので、今後どう絡んでくるのか楽しみです!
花江さん:インパクトが強いですね!すごくエキセントリックで、我々の思考では着いていけないような考え方をするキャラクターだったので、次はなんて喋るんだろうとドキドキしました。ただ小野さんが演じることで声の力による説得力があって、すごくバランスがとれている良いキャラだと思います。
駒田さん:清々しいほどにわかりやすいセレブな3兄弟だなという印象です(笑)。最近あまり見ないタイプのお金持ちな兄弟だなと感じましたが、展開としては逆に斬新になるのかなと思います。やり取りの中で、セレブ事情のお勉強ができました(笑)。芸能界をテーマにしたお話でこの兄たちのようなお金持ちがいると一波乱起こしてくれるような気がしているので、今後が楽しみですね。コメディ要素も持ち合わせているので、話の展開を一気に変えることもできてしまうお兄さんだなと思いました!
石川さん:ハイジですかね。若干体力的な部分で心配ですが……常識もありそうですし、勝手にウロチョロ動き回ったりもしない安心感と安定感があるかなと思います(笑)。持っていけるとしたらサバイバルナイフですかね。よく動画サイトでドキュメンタリーのチャンネルを見るんですが、サバイバルをしている動画でナイフを使って食べ物を捌いたり家を作ったりしていて万能だったので!
佐藤さん:クロノだなぁ。持っていくなら、スタッフさんが100人くらい乗っているトレーラーが1つあったらいいな。スタッフさんの数え方は1つ2つじゃないのでセーフでしょう!でもスタッフさんが全部世話してくれる、となったらクロノが必要なくなってしまうか……いや、ルビレのメンバーということで連れていきます!(笑)
古川さん:ありがたいことに新シリーズがスタートということで、本当に嬉しく思っております。無人島で遭難ということで「どういうシチュエーションなんだろう?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、このメンバーで遭難したらこうなるだろうなと、割としっくりくる展開になっているように感じました(笑)。バンドとして活動しているシーンはなくハプニングが多々ありますが(笑)、いつものルビレだと思って聴いていただければ……。また、強力なキャラクターが2名登場しました。聴いていただければ一瞬で好きになること間違いなしです。アカネは迷惑がっていますが、僕個人としてはとても好きなキャラクターです。これからもDIG-ROCKというコンテンツをよろしくお願いします。
石川さん:クロノを演じています、石川界人です。前回が最終回のような気持ちでいたので、見事に騙されまして(笑)。過去こんなに嬉しいサプライズがあっただろうか、いや無い!(笑)こうして皆さんに再びルビレをお届けできて嬉しい限りです。新キャラクターがどんな性格で、どうルビレメンバーと絡むのかに注目して頂いて、今後の展開を楽しみにしていただければと思います。よろしくお願いいたします。
花江さん:前回「終わっちゃったねぇ……」と話していてからあまり時間が経っていなくて、本当に嬉しいことだと思っています。こうやって続いていくっていうのは、やっぱり皆さんからの応援がすごく熱かったからじゃないかなと思っているので、引き続き楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
「夏満喫しようぜ!」というのが最初の印象ですが、歌詞を読んでいくとルビレのエモさがたくさん滲み出ていました。今まで3曲出ていますが、その3曲をさらに超えるような攻めた楽曲だと思います。
ハッピーな曲ですが、普段のルビレらしさは大事にしたかったので“ロック”は意識して歌いました。実際に歌うとかっこよくて楽しくて、こだわりたいところもたくさん出てきて……。「もっとこうした方がいいか」とかたくさん試行錯誤して、僕自身も相当攻めさせていただきました(笑)。これまでのルビレの楽曲に負けないくらい、ロック好きな人にはたまらない曲になっているんじゃないかなと思っております。一緒にコールなどして頂けたらより楽しんで頂けるんじゃないかと思います!
■キャスト :
日暮 茜 (CV.古川 慎)
時任黒乃(CV.石川界人)
冬木真白(CV.佐藤拓也)
墨染妃志(CV.花江夏樹)
巌原獅紀(CV.駒田 航)
日暮 帝 (CV.小野大輔)
■品番 :XFCD-0138
■価格 :¥3,000+税
■発売日 :2020年4月22日(水)
■発売元 :ティームエンタテインメント
ⒸMintLip
強行スケジュールで海外の撮影を終えた、RUBIA Leopardのメンバー四人。
仕事はスムーズに終了し、帰国までの二日間は
マネージャーの巌原を含めた全員で過ごすことに決定!
一行はクルーザーを借りて、夕日がきれいとウワサの無人島へ。
南の国でのんびり過ごす穏やかな休日、だったはずが……。
バンド活動はいったんお休み。
休暇中に起きたハプニングをお届けします!
【Track List】
01:お仕事終了!
02:南国バカンス
03:トラブル発生
04:ワクワク無人島ライフ
05:洞窟探検隊!
06:ノブレス・オブリージュ
07:Higher Ground
【初回生産分限定特典】
▼キャラクター直筆サイン入りCD盤面
初回製造分のCD盤面の一部にバンドメンバーの直筆サインがランダムで入っております。
(1名ずつ、及びバンドメンバー全員の5パターン有り)
キャスト :
野中つぐみ(CV.内田雄馬)
水川叶希 (CV.江口拓也)
葉山充弦 (CV.羽多野 渉)
柴咲雲雀 (CV.立花慎之介)
飛倉奏空 (CV.伊東健人)
日暮 楓 (CV.日野 聡)
■品番 :XFCD-0137
■POS :4560372455236
■価格 :¥3,000+税
■発売日 :2020年4月8日(水)
■発売元 :ティームエンタテインメント
ⒸMintLip
【あらすじ】
――温泉に行きましょう!
飛倉の運転するレンタカーに乗り込み、温泉へやってきたImpish Crowのメンバーたち。
メジャーデビューのご褒美に飛倉が提案してくれた宿は、想像よりもゴージャス!
ビックリしつつも大はしゃぎする四人は、ロビーで飛倉と話し込む男性を目撃。
飛倉と親しげなあのひとは、いったい……?
バンド活動はいったんお休み。
楽しい休日のエピソードをお届けします!
【Track List】
01:温泉に行こう
02:いざ、出発!
03:インクロ御一行、到着
04:意外な登場人物
05:星空の下で
06:みんな一緒に楽しもう
07:Be Ambitious!!
■「DIG-ROCK」公式ツイッター
https://twitter.com/digrock_ml
(@digrock_ml)
■「DIG-ROCK」公式サイト
http://www.team-e.co.jp/mintlip/digrock/
■「DIGNITY PRODUCTION」公式サイト
http://www.team-e.co.jp/mintlip/digpro/
「Impish Crow(インピッシュ クロウ)」はインディーズとして活躍する中、とあるマネージャーの声をきっかけに事務所へと所属となるルーキーバンド。夢を諦めないポジティブさをテーマに、ツグミの伸びのある声とトキによる歌詞、力強いロックが特徴。略称は「インクロ」。バンドモチーフは「カラス」。
キャストは、天真爛漫“秘めたる才能”ヴォーカリスト「野中つぐみ(のなか つぐみ)」に内田雄馬さん、一諾千金“愛されリーダー”ギタリスト「水川叶希(みずかわ とき)」に江口拓也さん、泰然自若“天然たらし”ベーシスト「葉山充弦(はやま みつる)」に羽多野渉さん、外柔内剛“毒舌王子”ドラマー「柴咲雲雀(しばさき ひばり)」に立花慎之介さん、インクロを担当するマネージャー「飛倉奏空(とびくら そら)」に伊東健人さんを起用。
キャストは、天下無双“完璧王様”ヴォーカリスト「日暮 茜(ひぐらし あかね)」に古川慎さん、碧血丹心“忠実堅物”ギタリスト「時任黒乃(ときとう くろの)」に石川界人さん、流麗飄々“女好きのモテ男”ベーシスト「冬木真白(ふゆき ましろ)」に佐藤拓也さん、察言観色“しっかり者の最年少”ドラマー「墨染妃志(すみぞめ はいじ)」に花江夏樹さん、ルビレを担当するマネージャー「巌原獅紀(いわはら しき)」に駒田航さんを起用。
numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
2025.5.9
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01