numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
一般的には、そのまま何かが終了する際のお知らせのことだがSNSや動画サイトなどではネタとして使われる。○○にはアイドルや2次元キャラクターの個人名を入る時もあれば、「地球」などの名詞、「クリスマス」などのイベントを入れてもよい。
例えば『(キャラクター名)終了のお知らせ』の場合は、到底かなわない敵と対峙してしまい死亡フラグが立ったとき、『(アイドル名)終了のお知らせ』の場合はスキャンダルや犯罪行為が発覚し人気が底まで落ちた際などに使われることが多い。
また、アニメのキャラクターがあまりにも魅力的で「どんな三次元(現実世界)の人間もこの二次元のキャラクターにはかなわない」と感じた際には『三次元終了のお知らせ』と発せられる。
ただしクリスマスが終了するわけはなく、独り身の男女がいわゆるリア充たちを(ネタ的に)妬んで、「12/24のクリスマスイブと12/25のクリスマス当日が本年は開催されない」と2ちゃんねる(現5ちゃんねる)などで広められた。
同様の使用例に『バレンタイン終了のお知らせ』もある。
当然だが、どんなに我々が『終了のお知らせ』を願ったとしてもクリスマスもバレンタインも毎年変わらずやってくるのである。
numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01