numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
強力なキャラクターを最大までレベルアップした後に、一定の条件で"限界を突破"させ、本来設定されている上限以上に強化できるシステムを採用しているものも多い。この"限界突破"を縮めてできた言葉が"限凸"である。
"限凸"するための条件は様々。同一キャラクターをガシャでもう一体入手する、特殊アイテムをクエストで入手するなど、キャラクターのレアリティに応じてゲーム内でも複数設定されている。
数パーセントの確率で排出されるキャラクターを複数引き当て、膨大なレベルアップアイテムとコインを費やし、特殊アイテム入手のために高難易度ダンジョンを周回した末に、手に入れた"限凸"キャラには他のキャラクターとは比べものにならない愛着がわくこと請け合いである。
ゲームによっては、"限凸"強化の段階が複数設定されており、その場合は強化回数に応じて"3凸"、"4凸"などと呼ばれる。逆に"限凸"を一切していないものは"無凸"と呼び、また、これらの条件をすべてクリアし、この"完全に強化された状態"のことを"完凸"と呼ぶ。
numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
2025.5.9.
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01