numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
We looked for the BL trend of attention in 2019 with the cooperation of BL comic & novel review site “Chiruchiru” (hereinafter “Chiruchiru”)Last article.
The commercial BL festival “BL Award 2019” has just been announced on April 12, but what was the trend of popular genres before that?
Continue this timeBL comics & novels review site "Chiruchiru"With the cooperation of the editorial department, let's check the transition of the trend of the commercial BL industry from the trend of BL hit genre in the past few years. We will also introduce recommended works carefully selected by the Chiruchi editorial department.
INDEX
代表作である『かしこまりましたデスティニー』(著者/さちも 出版社/ふゅーじょんぷろだくと)、『ただいま、おかえり』(著者/いちかわ壱 出版社/ふゅーじょんぷろだくと)、どちらも2017年に出版された続巻が売上的によかったと思います」
BL界の鬼才・はらださんによる『にいちゃん』(著者/はらだ 出版社/プランタン出版)、とオメガバース業界に一石を投じた『さよならアルファ』(著者/市梨きみ 出版社/ リブレ)をぜひ」
ストーリーは王道ですが、キャラクターに広がりがあります。オススメは前回の記事でもご紹介した『恋が落ちたら』(著者/上田アキ 出版社/コアマガジン)と『ゴールデンスパークル』(著者/鈴丸みんた 出版社/ホーム社)です」
数年前にOmega Bathがブレイクしましたが、こちらは二次創作などがポータルサイト、SNSで話題になり、商業誌でも人気となりました。同時に寝取られ系、妊娠系なども流行していますが、こちらは商業BLではその人気をそのまま引っ張ってこられてはいないような気がします。
ヒットの源流、背景は後付けで説明できますが、流行ったものが正義としかいいようがない状況is.
ちるちるでは、他の媒体でほとんど注目されていない作品に、同時多発的にレビューがついて人気爆発の発信源になることが多いです」(ちるちる編集部/以下同)
今年『このBLがやばい!2019』のランキングで1位を獲得した『ラムスプリンガの情景』(著者/吾妻香夜 出版社/心交社)も、一般的に注目される以前から、ちるちるユーザーからの評価が高かった作品でした」
ありがとうございました! 次回、第三回目ではBL業界の裏話をお伺いします。お楽しみに♪
■ Related articles
【第一回目はこちら!】2019年BL流行予想は”スパおじ攻め×スパダリ受け”!? ヒットの理由と注目作品を聞いた
「BLアワード2019」、「全国書店員が選んだおすすめBLコミック2019」の上位受賞作品を中心としたBL本を2冊購入すると限定小冊子『HOW TO BL 2019』が1冊配布されます。
小冊子『HOW TO BL 2019』2018年BL界を彩った作品の特別描き下ろし漫画25作品、ランキング上位作家コメントが掲載された68Pの小冊子です。
■詳細ページ
https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/20452/
numan editorial department
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
Feature articles
ランキング
電ファミ新着記事
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
2022.04.02
Feature articles
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01