マガジンのカバー画像

column

174
アニメ、マンガ、音楽、アイドル、舞台、特撮、BL等…さまざま“推し”への知見が深い人たち(評論家やライター)による多角的な視点から、これまで気づけなかった魅力をお届けします。
運営しているクリエイター

#商業BL

ガチ腐女子が独断で選ぶ【2024年ベストBL】5選。『ギヴン』オタクは幸せでした…『囀…

早くも時は師走。振り返ってみると、今年も様々なジャンルで数多くのBL作品に触れてきました。…

『ギヴン』真冬の成長から見る「音楽の可能性」と「変化」。不器用な若者たちが“伝わ…

原作漫画の連載終了から約1年半。BLファンの間で長年愛されてきた青春群像劇『ギヴン』のアニ…

ガチ腐女子的「推しと恋する♡」BLコミック5選。『ピンクとまめしば』に赤べこぐらい…

私たちの人生を豊かにしてくれる、「推し」。いつどこで何をしていても、片時も忘れることがで…

冷や汗ビッシャア!ガチ腐女子が「怖すぎた」BLコミック5冊を紹介する…『蛇喰い鳥』は…

連日猛烈な暑さが続くこの夏。少しでも涼しい気分になるべく、こんな季節はゾッとするような漫…

ガチ腐女子が身悶えした「音楽BL」漫画5冊を紹介する。リアルすぎるクズバンドマン、…

暑い日が続きますが季節はそろそろ秋。芸術の秋には、音楽を感じるようなBLを傍に置いて漫画に…

秋に読みたい「おしゃれ業界」BLコミック5冊をガチ腐女子が紹介する。スーツ姿なんてナ…

だんだん涼しくなり季節は秋。秋といえばおしゃれも楽しみたいシーズン。 そんな今回は「おし…

BL作家は「妄想の合間に日常がある」レジェンド小説家が明かす“想像の広げ方”【岩本薫、榎田尤利、木原音瀬】

男性同士の物語を紡ぐBL作家。繊細な言葉で彼らの世界を表現し、私たちの元へと物語を届けてくれる存在です。 そんな第一線で活躍する商業BL小説家や漫画家らが集う商業BLイベント、『ちるちるフェスティバル』(主催:株式会社サンディアス)が2024年4月5日から7日までの3日間にわたって開催されました。 numanでは商業BL小説家のレジェンドである、岩本薫先生、榎田尤利先生、木原音瀬先生が登壇した「BL小説のこれまでとこれから」を取材。 声優の野島裕史さんが進行を務め、先

ほう、これがビジュ爆発と噂の韓国発BL漫画…BL好きライターが読んでみたら、日本との…

BLドラマが毎クールのように制作される近年。 「BLって市民権を得たなぁ」と感慨深い一方で、…

『映画 ギヴン 柊mix』は柊と玄純の“超重量級”の愛だった。「汚したい」が意味する…

バンドと音楽に打ち込む若者たちの青春群像劇『ギヴン』。2019年放送のアニメを皮切りに舞台、…

何も考えずに読めるギャグBL漫画5選!BL初心者にもおすすめのイケオジから男子高校生…

男性同士の恋愛を描いた「BL(ボーイズラブ)」漫画。昨今ではBL作品を原作としたドラマやアニ…

まるで「読むセラピー」? 男子高生のピュアな恋からシルバーカップルの日常まで “癒…

仕事や勉強など毎日を忙しく過ごしている読者の皆さん、お疲れさまです。 漫画やアニメの美少…

匂いフェチ、甘々なケーキバース…五感で楽しむBL漫画はいかが? “感覚”がテーマの…

進化が止まらない商業BLの世界。 昨年2023年には3900タイトル以上発刊されており、最近では「…

心が浄化される…ガチ腐女子が選ぶ“バレンタイン”に読みたいBL4選。なにこれ「可愛…

本日2月14日はバレンタイン♡  そこで今回は、BLコミック3000冊を所有するガチ腐女子のライタ…